\しつこい電話なし!/
/ママナースが求人探すならココ!\
毎日、子育てと仕事に追われて、もう限界…。
もっと働きやすい職場ってないのかな…?
育児と仕事の両立で、心身ともに疲弊しているママナースは本当に多いです…。
- 「もっと働き方をセーブすればよかった…」
- 「もっと働きやすい場所で働いてればよかった…」
- 「もっと子どもと過ごせばよかった…」
↑この後悔をしないためにも、子育て中の働き方・働く場所は本当に大切です。
私は今の職場に転職する前、「子育てしやすい職場」を絶対条件に、転職サイトのアドバイザーさんにたくさんの求人を紹介してもらいました。
最初は自力で転職活動を行っていたのですが、自分では探せないような職場をたくさん紹介してくれたので、「もっと早く使えばよかった…」と、マジで思いました。
転職サイトは求人検索だけでも利用できるので、他の職場の給料を知りたい方や、現在募集しているかの確認をしたい方も利用できます。
- 今は求人検索だけしたい
- 子育てしやすい職場を探したい
- 病棟以外への転職を検討している
- 電話がしつこくないサイトを使いたい
- 非常勤、パートの求人も見たい
- アドバイザーの対応が良いサイトを使いたい
上記に1つでも当てはまるママナースは、求人検索だけでもOKなので、看護roo!を使ってみて下さいね◎
\しつこい電話なし!/
/ママナース向けの求人が豊富!\
他のサイトと比較したい方は、【看護師ママに本当におすすめできる転職サイト3選】を参考にして下さいね♪
ママナースが働きやすい職場5選
どんな職場がママには向いてるのかな?
ママナースに人気の理由と、各職場の業務内容についてまとめています↓
ママナースが働きやすい職場:①外来のみのクリニック
- 土日祝休み
- 夜勤がない
- 残業が少ない
- 病棟と比べて身体的に楽
- 常勤・パート、いずれも需要がある
入院病床がない、外来診療のみのクリニックは本当にママナースにオススメです。
クリニックの仕事内容は以下のようなものがあります。
- 問診票の確認
- 医師の診察や処置の介助
- 採血、点滴、静注、筋肉注射
- 受付や事務の補助
- 片づけ、掃除、洗濯
特に予約制のクリニックであれば、患者さんの多さに左右されず、定時で帰宅しやすいです。
私は予約制のクリニックに勤めていましたが、患者さんが全く居ない時間は、ひたすら掃除やカルテ整理をしていました!
事務作業や掃除が苦痛ではない方には、本当に推せます!
ほとんどのクリニックはカレンダー通りのお休みなので、ママには嬉しいですよね◎
看護師として働いていると、土日祝日はもちろん、お盆や年末年始に休めるのも当たり前じゃないので、これはほんっとうに大きなメリットです。
病棟だと、希望休の取り合いになるもんね…。
長期休暇がある、ということは『家族で過ごす時間が増える』ということです。
家族の思い出を増やしたい方には、クリニック勤務はとってもおすすめです。
ただ、最近は日曜も診療をしているクリニックが増えているので、そこはしっかりチェックして下さいね!
また、クリニックを選ぶときは、急に休む時の対応も考えなければなりません。
外来を1人や2人で回しているところであれば、急な欠勤に対して現場が追い付きません…。
なので、外来を3〜4人以上で対応しているクリニックが理想です。
急な子どもの休みの際はどう対応しているか、などもエージェントに聞いてもらう事ができるので、気になる求人があれば担当者に確認してもらってください◎
\休日多めのクリニック求人が豊富♪/
/子育てしやすいクリニックを探す\
ママナースが働きやすい職場:②訪問看護
- 夜勤がない
- オンコールは強制ではない
- 土日祝が休み
- 給料のベースが高め
- パートで活躍している人が多い
訪問看護は、夜間のオンコールはありますが日勤がメインです。
夜勤の打診をされる心配がないので、ママナースには魅力的な職場です!
病棟勤務と違って、「パート看護師の需要が高い」のも、ママナースにおすすめの理由の1つです◎
訪問看護師の業務は、1訪問ごとに完結するため、午前中だけ・10時~15時まで、など、自由度の高い働き方ができます。
移動時間も訪問時間も1人で行動することができるので、ホッと一息つける時間があるのもママナースにおすすめの理由です。
移動時間に、コーヒーを飲んだり、コンビニスイーツ食べるのが息抜きになってます。
訪問看護師の仕事内容は以下のようなものがあります。
- バイタルサイン測定
- 人工肛門、在宅用呼吸器管理、褥瘡処置、HOT管理、経管栄養等の医療処置
- 服薬管理、配薬セット
- 計画書、報告書、サマリーの作成
- ケアマネ等、多職種との連携
事業所によっては24時間緊急対応しており、オンコールとして夜間や休日に呼び出されることがあります。
夜の対応が難しければ、オンコール対応を免除してもらえるのか確認が必要です。
ちなみに、オンコール免除ができるかどうかは求人情報に書いている場合が多いです。
看護roo!で検索すると、「土日休み」、「オンコール免除相談可」、「時短常勤可」などの好条件求人がたくさんありました↓
訪問看護は、クリニックやデイサービスと比較すると給与が高い傾向にあります。
せっかく転職するなら、当たり前ですが少しでも給料が良い場所がいいですよね…!
「土日休み・夜勤なし・高給与」などの好条件求人を探したい方は、一度検索してみて下さいね↓
\ママ向けの訪問看護求人が豊富/
/求人検索だけの利用もOK♪\
ママナースが働きやすい職場:③デイケア・デイサービス
- デイケア(通所リハビリ)→リハビリ、機能訓練中心
- デイサービス(通所介護)→入浴・食事など生活の介助
どっちも日勤だけだし、病棟みたいな激務じゃなさそうだね。
- 土日祝休み
- 夜勤もオンコールもない
- 送迎時間が決まっているので残業がない
- 難しい医療処置は行われない
- パートの求人が多い
穏やかな時間が流れる場所なので、精神的ストレスを最小限に働けるのも魅力です。
デイケア・デイサービスの看護師の仕事内容は以下のようなものがあります。
- バイタルチェック
- 褥瘡や創部の処置、軟膏塗布
- ストーマ交換
- 食事介助、内服介助
- 血糖測定・インスリン投与
- 入浴介助、排泄介助
生活援助は主に介護士さん・ヘルパーさんが行うので、看護師は医療処置がメインとなっています。
医療処置も簡単なものばかりなので、ブランクがある方でも十分に即戦力となれます。
何と言っても、「命に関わらない業務」であること。これがデイサービスが人気の理由です。
常に命と隣り合わせ…という労働環境から逃げ出したい方にも、デイサービスはおすすめできます。
デイサービスで働いてみて、こんなにのんびり働ける場所があるんだって驚きました。
フルタイムで働けない方に、まず検討してもらいたい転職先でもあります。
「パートで働くとしても、お給料は絶対に妥協したくない…」という方は、損しないためにもしっかり情報収集をして下さいね。
ママナースが働きやすい職場:④介護施設
介護施設とは、「介護老人保健施設」「特別養護老人ホーム」「有料老人ホーム」などを指します。
- 緊急入院がない
- 急変がほとんどない
- 難しい医療処置は行われない
- 日勤のみの求人が多い
介護施設での看護師の役割は、以下のようなものがあります。
- バイタルサイン測定
- ナースコール対応
- 内服管理、服薬介助
- 食事(経管栄養)や排泄などADL介助
- 褥瘡処置や気切等の医療処置
- 外来通院時の付き添い
もちろん緊急入院はなく、急変のリスクも低い方が入所しているため、病院よりも精神的負担を少なく働く事ができます。
「病棟ツカレタ・・・。でも患者さんとの関わり嫌いじゃない・・・。」という方にオススメしたいです◎
これまでの知識や経験が生かせる場所でもあるため、看護師人生の第2ステージとして施設を選択する方はかなり多いです。
長く続けられるような、ホワイト介護施設求人に出会えたら、「仕事と子育ての両立ガァ…!!」と悩む機会も格段に減りますよ◎
\ママが働きやすい施設求人が見つかる/
ママナースが働きやすい職場:⑤療養病院
- 緊急入院はなく予定入院のみ
- 病棟の中でも急変リスクは少ない
- ルーチン業務が多い
- ギリギリに出勤できる
- 急な休みに対応しやすい
療養病院は、入院患者さんがいる病院の中でも比較的落ち着いており、以下のような仕事内容があります。
- バイタルサイン測定
- ADL介助全般
- 採血や点滴など医療処置
- 経管栄養
- CVやストマ管理、褥瘡処置
病状に変化が少ない方が入院しているため、急変のリスクが低く精神的にも余裕を持って働くことができます。
時間管理がしやすいため、残業が少ないのも療養病院の魅力ですね。
クリニックと比べると看護師の人数も確保されているので、急な休みにも対応しやすいです。
急性期病院と違って、入院患者さんの顔ぶれは毎日ほとんど変わりません。
なので、「情報収集」にかける時間が格段に少いため、朝はギリギリに出勤する事ができます♪
また、日中は入浴介助や清拭などのケアも多いため、夜勤ができないママナースの需要も十分にあります。
点滴や採血など簡単な医療行為も行っているので、スキル低下が心配な方にもオススメです。
【ママにおすすめの転職サイト】
電話なしで利用できます♪
\子育てしやすい職場に詳しい/
\電話なし!LINEで連絡OK!/
\担当者がつかない/
ママナースが働きやすい職場の条件『5選』
ママナースが働きやすい職場の条件を、5つに分けて解説していきます。
ママナースが働きやすい職場の条件:①残業がない
いわずもがな!!ですが、残業の有無は本当に働きやすさに直結します。
パートや時短で働いていても、残業がある職場だったら、結局帰るのが遅くなりますからね…。
私の周りでも、時短なのに1~2時間残業している友人がいます。
何のためにお給料減らしてまで時短で働いてるのか、分からなくなっちゃいますよね;;
残業時間は、ママナースが職場を探す時の最重要項目とも言えます!
ママナースが働きやすい職場の条件:②夜勤・オンコールがない
夜勤もオンコールもない場所で働けたら、夜の心配が一気になくなりますよね!!
もし、夜勤・オンコールがあるような場所でも、免除してもらえるのであれば問題ないかもしれません。
ただ、いずれ「そろそろ夜勤とか~…」なんて言われる可能性も排除したいのであれば、最初から「日勤のみ」で働ける場所を選んで下さい!
やっぱりお勧めは、外来のみのクリニック、デイサービス、オンコールがない訪問看護、などかなぁと思います◎
ママナースが働きやすい職場の条件:③土日祝が休み
皆で過ごせる週末最高!というのはもちろんなんですが、これの最大のメリットはですね…。
保育園が休みである日曜・祝日の預け先を考えなくていいことです…!!
病棟で働いていると日曜・祝日も当たり前に仕事なので、それが本当に辛かったです。
私の職場は、かなり子育てに理解がある職場だったので、勤務希望を出してお休みをもらってましたが、それも申し訳なくて…;;
今は育休中なので、当たり前に土日どころか平日も休んでますが、そのストレスがないのはかなり大きいですよ…!
\カレンダー通り働ける職場が見つかる/
ママナースが働きやすい職場の条件:④激務じゃない
- 昼休みは15分で早食いするだけ
- 14時過ぎてやっと休憩
- 前残業1時間
- 1人で入院2~3人とる
- 明らかに人手不足
↑さて、こんな職場で働いて帰宅した後、家事や育児まで手が回るでしょうか…。
私は無理です、絶対無理。育児どころか、自分の健康を保つだけでも精一杯です。
毎日死線を乗り越えて、定時まで150%フル稼働している職場は、危険すぎます。
余裕を持って定時を迎えられる職場を見つけることが、帰宅後の自分自身の余裕に繋がります◎
ママナースが働きやすい職場の条件:⑤急な休みにも対応できる
子どもの体調不良で、お休みの電話を入れるの、めちゃくちゃ申し訳ないですよね…。
はぁ?また休み?誰かに預けてこれないわけ?
こんなこと言う人は一部だとは思いますが、影で何か言われてないかが気になってしまいます…。
「休みはお互い様♪」と言い合えるような雰囲気がある職場で働けるのが理想です。
そのためには、やはり人員に余裕がある職場、1人休んでも業務が回る職場、そういった職場を探してください。
- 1人~2人で外来を回しているクリニック
- 誰か休めば確実に残業になる職場
- 病児保育の利用を強制する職場
↑こういった職場は絶対に…絶対に!!!回避してください!!!
\子育てしやすい職場が見つかる/
↑求人検索だけの利用もOK↑
ママナース向けの求人が多い転職サイト
転職サイトで求人を探そうと思ってるんだけど、子育て中の看護師におすすめのところってある?
たくさんある転職サイトですが、ママナース向けのサイトを3つに絞ってみました。
転職サイトが多くて悩んでいる方には、看護roo!をおすすめしていますが、違ったメリットがある2社を追加で紹介します☆
①看護roo!:病院以外の求人が多い
- 病院以外の求人がとても多い!
- パート・非常勤の求人多数!
- 子育てしやすい職場に詳しい!
- 忙しいママナースの転職も手厚くサポート!
- 【土日休み求人特集】はママナース必見!
\病棟以外で働きたいママにおすすめ/
「病棟から離れて働きたい・・・」と思っているママナースに、ぜ~ったいおすすめなのが看護roo!です!
看護roo!は病院以外の介護施設や、訪問看護、デイサービス、クリニック、などの求人がとても充実しています。
正社員の求人以外にも、パート求人も豊富なので働き方を変えたいと思っている方にもぴったりなんです!
- 病院以外の求人が多い
- 非常勤・パート求人が豊富
↑これだけで、子育て中の方にはかなりお勧めできます!!
利用は完全無料なので、まずは登録してお住まいの地域の求人を検索してみて下さい。
求人画面はこんな感じ↓で、休日や有給についてもパッと見て分かるのはありがたいですね(^^♪
看護roo!は、今すぐ転職する予定がない方、求人を見たいだけの方の利用も可能です。
- 病院、病棟以外への転職を検討している人
- 転職時期は未定だけど求人を見たい人
- 非常勤、パートの求人を見たい人
- アドバイザーの対応が良いサイトを使いたい人
- 電話がしつこくないサイトを使いたい人
\ママが働きやすい職場が見つかる/
②求人数トップクラス!:レバウェル看護
- 求人数は業界最多の約130000件!
- 他にはない好条件の非公開求人あり!
- 高給与職場多数あり、年収UPできる!
- 全国各地の求人情報を保有!
- 累計利用者数40万人突破!
\登録後すぐに『非公開求人』が見れる♪/
レバウェル看護の1番のおすすめポイントは、業界トップクラスの求人数です。
企業名 | 公開求人数(2024年2月時点) |
---|---|
レバウェル看護 | 約130000件 |
マイナビ看護師 | 約57000件 |
ナースではたらこ | 約14000件 |
他の看護師転職サイトと比較しても、取り扱っている求人がとても多いのがレバウェル看護、最大の強みです。
子育て中の転職は、どうしても条件が多くなりますよね…。
- 「夜勤はできないけど、給料が心配…」
- 「日勤だけでも、お給料が高い方がいい…」
- 「保育園の距離を考えて色んな求人を比較したい」
↑これ、全部レバウェル看護なら解決してくれます◎
【非公開求人】は一般には出回らない、超好条件の求人ばかりです。
ゆるく働きたいけど、給料も高い方がいいよ…
そんな方は、レバウェル看護で【非公開求人】を優先的にチェックしてみてください。
もちろんレバウェル看護も、具体的な転職時期が分かっていなくても、利用できます♪
求人数も多いので、地方に住んでいる方の転職にも強いという魅力もあります。
- 好条件の非公開求人をすぐに見たい方
- 高給与の職場を探している方
- とにかく多くの求人を見比べたい方
- LINEでたくさんの求人をチェックしたい方
- 内部情報や職場の雰囲気を詳しく知りたい方
実際の公式サイトの画面はこちらです↓
まず最初の画面で、「今は情報収集したい」という選択肢があるのが嬉しいですね(^^♪
\子育て中でも高給与職場が見つかる/
③ジョブメドレー:電話なしで利用できる!
- 電話なしでマイペースに利用できる!
- 時短勤務ができる職場が探せる!
- 勤続支援金がもらえる!
- スカウト制度で内定率アップ!
- 全国各地の求人を取り扱っている!
\マイペースに求人を探せる/
転職サポートではなく、自力で求人検索したい方には、ジョブメドレーがおすすめです。
ジョブメドレーは転職サイトではなく、「求人公開サイト」なので、担当者がつきません。
- 今すぐ転職するわけじゃないから、担当者がつくのはチョット…。
- しつこい電話や、催促の電話は避けたい!
- とりあえず求人を見たい!
- スカウト待ちして、良い求人があれば考えたい!
そんな方は、ジョブメドレーのような求人検索サイトがピッタリです。
ジョブメドレーは、担当者からのサポートが一切ないため、『自力で情報収集をしたい』という方におすすめの求人サイトです。
\電話なしで使える求人サイト!/
ママナースが働きやすい働き方3選
これからママナースとして働くんだけど、どんな勤務形態がいいかな?
ママナースにおすすめの働き方はこちらです。
ママナースの働き方:①日勤常勤
夜勤しなくても常勤扱いってこと?
もちろんです!日勤のみで常勤・正社員の求人はたくさんあります。
そもそも、入院環境のない外来のみの無床診療所であれば、必然的に夜勤はありませんので、条件や交渉なしで日勤常勤となります。
ここで注意しなければいけないのは、
クリニック=夜勤なしではない、という事ことです。
クリニックは、有床診療所と無床診療所に大別されます。
有床診療所は1〜19床の入院環境があるので、夜勤があります!
夜勤が難しいという方は、入院病床の有無も事前にしっかり調べましょう。
入院病床のある病院でも日勤常勤が可能な職場もありますので、病院のホームページで確認するか、転職サイトなどを活用して下さい。
私が現在勤めている病院は、未就学の子どもがいる家庭は夜勤免除ができるので、日勤常勤・正社員として雇用されています。
反対に、正社員は夜勤必須という職場もあるため注意して下さい!
↑この求人は、意外と多いのですが、求人票には載っていない…といったケースもあります。
いざ見学や面接に行った際に、「正社員の条件は夜勤できることです」なんて言われる事も…。
なので、「夜勤なし・日勤のみ」を転職条件にしている方は、事前に担当者に確認してもらった方が安心です!!
ママナースの働き方:②パート
給料は下がってしまいますが、残業も夜勤もない日々を送ることができます!!
希望の曜日や、希望の勤務時間など、こちらの要望も伝えやすいですよね。
大きな病院であっても委員会活動や新人指導など、残業になってしまような業務を任されることは少ないです。
私の職場のパートさんは入浴係やフリーとして働き、ピタッと定時に帰宅しています。
何より、子どもとの時間がしっかり確保できるので、「パートしか勝たん」なのでは…?と最近は思っています。
パートとして働くと決めた後も、できるだけ給料や待遇のいい求人に出会えるように、しっかりリサーチが必要です。
パートの時給って、ほんっとうにピンキリですからね…。
時給1000円と時給1500円じゃ、月単位にしたら全然違うよね…。
月換算にすると万単位で額が変わる可能性もあります…!!
昇給を待つよりも、最初から時給の高い職場を探した方が絶対に良いです!
パート・非常勤の好条件求人を見たい方は、まず看護roo!をチェックしてみて下さい。
\パート・非常勤の求人も充実/
ママナースの働き方:③時短勤務
私は育休復帰後から、時短勤務(=育児短時間勤務)をしています。
正社員と比較すると給料は少なくなりますが、ボーナスはあり、勤続年数としてもカウントされます。
保育園のお迎えにも余裕を持っていけるので、本当にありがたい制度です…!
自分のタイミングで、いつでもフルタイムに戻れるのもメリットですね!
職場によって、時短として働ける期間が決まっているので、復職前や転職前には必ず確認して下さい!!
看護師しながら子育ては無理?ママナースの悩み
仕事をしながら育児をしているママ達は、様々な壁を乗り越えて毎日を過ごしています。
ママナースが抱える悩みには、以下のようなものがあります。
育休明け・育休中の方で、退職もしくは転職したいという方は、【育休明け・育休中でも退職できる!円満退職と転職成功の秘訣】という記事を参考にして下さい。
夜勤中の子どもが心配
ちゃんと寝てるかな?
泣いてないかな?
ご飯食べたかな?
看護師として働いていると、入院病床がある限り、小さなクリニックであっても夜勤があります。
パパが一緒にいるとしても、子どもの様子が気になって仕事どころではありませんよね。
私も夜勤をしていましたが、こまめにLINEをチェックしたり、休憩中はビデオ通話したりと、とにかく気になって仕方ありませんでした;;
もちろん、夜勤をすると給料が増えるなどのメリットはあります。
様々な家庭のスタイルがあるので、家族と相談しながら、夜勤をするか日勤のみで働くか決めなければなりません。
ママナースが夜勤をするなら、家族のサポートは必須です!
じっくり考えて決めましょう。
子どもの突然の体調不良
保育園や幼稚園に行き始めると、たくさんの感染症・風邪をもらってきます。
我が家も保育園デビュー2週目で、しっかりと熱を出してお休みしました。
復帰直後であり、まだ職場に馴染めていない中での突然のお休みは、とても言い辛かったです…
熱が出た時、近くにおじいちゃんおばぁちゃんがいる方なら、協力してもらえるかもしれませんが、遠方であればそうもいきません。
私も頼れる人が近くにいないため、この点はこれからも夫と交代でなんとかしなければなりません;;
急遽お休みをもらった後は、出勤しづらいんだよね…
誰もが、そんな申し訳なさを抱えながら仕事をしています。
しかし、最優先は我が子であるため、迷惑をかけている自覚はありますが、お休みを頂くしかありません。
急に仕事をお休みする事がこの先何度もあると考えると、どのような職場を選ぶべきかの判断材料にもなります。
保育園や託児所から急遽呼び出しがあったら、早退しないといけないね・・・
体調不良に備えて、病児保育の登録も済ませておいた方がいいですね。
私が新卒で勤めていた病院は、【病児保育】があり、職員の子どもを預ける事ができました。
あらかじめ病児保育がある職場に勤めておけば、どうしても休めない時に利用する事ができるので安心です。
\病児保育がある職場が見つかる/
残業で帰れない
働く場所によっては、残業して当たり前!という職場も多いですよね。
残業をした後に、家事・育児をこなすのはとてもハードです。
我が家も、仕事の日の夜ご飯が、どんどん手抜きになっています。
(お腹満たされればいいよね?たまにはお惣菜もいいよね?)
仕事をやっと終わらせたと思っても、家に帰って食事の準備・子どものお風呂・寝かしつけなど、まだまだやらなければならない事がたくさんあります。
私は時短で復帰しましたが、それでも毎日バタバタで時間があっという間に過ぎてしまいます。
でも、
残業で疲れてクタクタ。子どもと遊ぶ気力もないなぁ。
そうなってしまうと、子どもと遊ぶ体力・気力がなくなってしまいますよね。
出産前より、残業はあなたにとって重くのしかかる問題となってしまうのです。
保育園のお迎えに間に合わない
看護師の定時退勤は17時〜17時半頃が多いです。
そこから、すぐお迎えに行ければいいのですが、少しでも残業してしまうと延長保育が必要になります。
それでも延長保育の時間に間に合えばまだいいのですが、忙しい職場であれば19〜20時頃までの残業もあります。
残業の多い職場で、保育園のお迎えを他の家族に頼めないのであれば、働き方を変える必要があるかもしれません。
1人で過ごす時間がない
仕事と育児をしていると、自分の自由な時間はほとんどありません。
もちろん子どもと過ごす時間は大切だけど、たまには1人で自由に過ごす時間も欲しいなぁ。
そう思う事は何も悪いことではなく、当たり前のことです。
私も時々娘を夫に託して、1人で買い物に行っています。
趣味に費やしていた時間や、友達と会っていた時間が、あなたの仕事のモチベーションとなっていたのであれば、その時間もとても大切です!
看護師ママが後悔しないために仕事と子育てを両立させる方法
子育てしながら働くためには、どうしたらいいの?
同じような悩みを抱えるママナースが、どのような方法でバランスをとって働いているのか紹介していきます。
院内の託児所を利用する
地域の保育園と比べて、託児所は何が良いの?
院内に併設されている職員用の託児所は以下のようなメリットがあります。
- 送り迎えの負担が少ない
- 24時間対応の託児所もある
- 残業になっても対応してもらえる
- 体調不良時すぐに迎えに行ける
以上のような特徴があるため、メリットが大きいと感じる方は託児所の利用をオススメします。
特に送迎の負担が少ないのは、かなり助かりますよね。
保育園の送迎にかかる時間が無くなるのは、朝の忙しい時間の有効活用という点ではかなり大きなメリットです。
親同士が同僚、園庭がない、教育面が不安などというデメリットもありますので、ご家庭にあった選択が必要です。
私も、万が一保育園に入れなかった時のことを考えて、託児所のある職場を求人サイトでリサーチして転職しました。
託児所がある求人を探したい方は、レバウェル看護がおすすめです。
総合病院のような大きな職場でなくとも、託児所を設けている職場もたくさんあります。
託児所が必要な方は、レバウェル看護で検索するのが一番見つかりやすいです◎
\託児所のある職場を探す/
時短家電に頼り、家事負担を減らす
時短家電って例えば?
時短家電とは、お掃除ロボットや、食器洗浄乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機などです。
家事時間を減らすことは、家でくつろぐ時間が増えるということです。
今まで食器を洗っていた時間が、子どもと遊ぶ時間や、コーヒーを飲む時間、新しい分野の勉強をする時間など、とても有意義な時間に変わります。
洗濯物を【干す】と【取り込む】の作業がなくなるのは、想像以上に家事負担を軽減します!
これがない生活は今では考えられません。
寝ているうちに洗濯・乾燥が終わっている上に、オール電化では夜間電力割引が効くので最高です。
育児・家事の完璧をやめる
なんでも完璧にこなそうとすると、いつかパンクしてしまいます。
子どもの健康や発達・安全を守れる範囲で手を抜くことは仕事と両立する上では必要になります。
絶対21時までには就寝!
食事は栄養バランスと彩りを!
お子さんを思うからこそ完璧を求めるのは、私も親なのでとても分かります。
しかし、それが自分を追い詰めることになっていませんか?
そう思ってしまうことで仕事と育児が両立できないのであれば、【テキトーさ】も必要になるかもしれません。
働き方・職場を変える
家事と育児も完璧をやめたけど、やっぱり大変!
そんな方は、子育てがしやすい働き方に変える、転職するなど、仕事の方を調整することで上手くいくかもしれません。
この記事を読んで頂いたきっかけに、まずは求人検索だけでもポチポチ始めて選択肢を増やしてみて下さいね。
時短勤務ママナース、1日の流れ・体験談
(需要があるか知りませんが)ママナースとして働いている筆者の経験談・1日の流れについてお話します。
筆者の看護師・子育てスペックはこちらです。
- 夫と1歳半女児と3人暮らし
- 認可保育園利用中
- 実家は遠方で頼れない完全核家族
- 二次救急病院、病棟勤務
- 8:30~16:30の時短勤務中
- 週末のみ月2~3回夜勤あり
(※現在第二子の育休中のため、産休前の労働環境になります)
朝の娘の準備
どちらも仕事(日勤)の日は、6:30に3人とも起床です。
6:30~7:00までに、夫が自分の準備を終わらせ、娘の着替えを完了させます。その間、私は朝ごはんの準備と、夫婦のお弁当作りです。
7:00から娘・夫は朝食、その間に私は自分の準備をしています。
保育園の送迎
我が家は行きと帰りで分担しており、朝は夫が保育園へ連れて行き、お迎えは私が行っています。
7:30に夫と娘が出発、私は残りの家事を片付けて7:45に家を出ています。
帰りは私が16:30までの時短なので、遅くとも17:30には保育園に到着しており、延長保育は利用していません。
帰宅後のスケジュール
17:30~18:00の間には、夫も帰宅するので娘と遊んでもらっている間に、私が夕食の準備をします。
買い物は週末+平日のどこか1日で済ませているので、基本的には仕事後に買い出しに行くことはありません。
娘が1歳のため、まだすべての料理を取り分けで準備するのは難しく、娘の分だけ別で準備する事も多いです。
18:30頃食事を済ませた後に、夫と娘がお風呂へ。ここでようやく、私が一息つける時間です…。
20:30頃には寝室に行き、寝かしつけといった流れです。
夜勤や残業の際の対応
まず、夜勤は金曜日・土曜日・日曜日の週末のみ組んでもらっています。
夜勤の日の娘のご飯は、前日に作り置きしているので、夫は温めて食べさせるだけの状態にしています。
(作り置きというか、前日と同じものを食べてもらっています。娘よ、ゴメン…)
残業した場合の対応ですが、残業したとしても30分程度のため、帰宅後のスケジュールがやや圧迫する程度で、流れとしては特に変わりありません。
子育てしながら看護師フルタイムは無理なのか?
現在の状況から考えると、フルタイムも可能だと思っています。現に、私の部署にはフルタイムのママナースが多数います。
フルタイムと言っても、夜勤をしているスタッフも居れば、日勤のみで働いているスタッフもいます。
夜勤は難しいけれどフルタイムを希望している、という方は夜勤免除制度があるのか確認が必要です。
私は、時間に追われて心に余裕がなくなったり、娘と遊ぶ時間が削られてしまうのが寂しいため、可能なうちは時短勤務を続けたいです。
ママナースが働きやすい職場を選ぶポイント
最後になりますが、良い職場に出会えるかは、あなた次第です。
転職サイトを利用する場合でも、希望や条件が明確に決まっていなければ良い求人には出会えません。
まずは、ご自身の中での優先順位を決めてみてください。
- 給与面・待遇
- 夜勤免除や残業時間
- 休みの多さ・取りやすさ
- ママナースの多さ
- 通勤距離・通勤手段
- やりがい
- 託児所・病児保育の有無
など、職場を決める要素はたくさんあります。その中で、あなたの希望条件に順位付けをしてみて下さい。
そうすることで、あなたに適した働き方・職場が分かります。
反対に、自分の中でハッキリとした条件が決まっていなければ、復帰先・転職先でも不満を感じながら働く可能性が高いです。
子どもが小さいうちは今だけ…と思えば、数年間は収入は妥協して、ゆとりある働き方がいいのかなと思っています。
良い職場に出会うために、まずは希望条件の整理から始めてみましょう。
看護師転職サイトで働きやすい職場へ!
あなたの希望の働き方や条件が決まれば、まずは求人をチェックしてみましょう♪
転職サイトをどこにしようか悩んでいる方は、まずは看護roo!だけでOKです。
看護roo!は転職サイトの中でも、特に子育てしやすい求人が多いので、ママナースは使って損はないです。
電話なしで利用したい方は、初回の本人確認の時にそれを伝えれば、電話連絡なしで利用できます。
\非常勤・病院以外の求人ならココ/
まとめ:看護師ママが子育てと仕事を両立できない時は、まず仕事にかける労力を減らす!
子育て中の看護師の働き方や、おすすめの職場についてご紹介しました。
子供が小さい時期に、仕事と育児を両立するのはとても難しいです。
悩んでいる方は、まず仕事にかける労力や時間を減らしてみることをおすすめします。
経済的不安もあるかと思いますが、私はこどもが成長してからまたバリバリ働いて取り返そう!と思っています。
お金は後からでも取り返せますが、子どもとこんなに密に関われる時間は今だけですもんね::
いますぐ転職や現場復帰を考えていない方も、転職サイトで求人検索するだけでもイメージが沸くかと思います。
子育て支援が充実している、育児への理解がある病院という条件で探して頂き、たくさんの求人を紹介してもらいました。
自分では探せなかった求人もたくさんあったので、「もっと早く使っとけばよかった…」と思わざるを得ませんでしたね。
まだお子さんがいない方も、妊娠出産の予定があれば、そういった目線で職場を選ぶのもひとつの手段です。
女性はライフステージで、働き方・働く場所を変えないといけないので、その時その時にあった職場を探していく必要があります。
あなたが、今よりも働きやすい職場に辿り着けるよう応援しています!
【ママにおすすめの転職サイト】
電話なしで利用できるサイト3選
\求人数トップクラス/
\子育てしやすい職場に詳しい/
\担当者がつかない/
コメント