看護師ママ向けの転職サイト3選▼

看護師の前残業!情報収集のため「当たり前」?減らす方法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

看護師の前残業って当たり前でしょ?仕方ないよね。

もちろん、減らしたり無くせるもんならそうしたいけどさ…

私が看護師になり10年目経ちますが、前残業については新人時代と比べると徐々に問題視されてきてるなと感じます。

本記事では、看護業界に根深く蔓延っている【前残業】の文化について、原因や改善策について考えてみました。

この記事を読んで分かること
  • 看護師が前残業をする理由
  • 看護師の前残業の実態とは?
  • 前残業と時間外手当について
  • 看護師の前残業改善例【体験談】

前残業のない職場に行きたい方は、必ず事前に前残業の有無を確認してください!

前残業がない職場なんて、都市伝説っしょ??

そんなことありません…!!前残業がない職場、実はめちゃくちゃあります。

私は病棟で働いていますが、本当に前残業はありません。

前残業を苦痛に感じている方は、転職を検討したこともあると思います。

でも、闇雲に転職して、「あぁ~~~また前残業の職場だった…」となる未来だけは避けたいですよね;;

「前残業がある職場で働き続けるのは嫌だ…」と、1mmでも感じている方は、今すぐ転職しないとしても、少しずつ他の職場の求人をチェックしておいてくださいね◎

求人を探す場合は、レバウェル看護などの大手の転職エージェントを使って下さい!

「いざ転職する!」となった時に、レバウェル看護などのエージェントであれば、前残業についても確認してもらえるからです◎

レバウェル看護は、こんな人も使えます!
  • 今すぐ転職するつもりはない
  • 前残業のない職場が知りたい
  • 情報収集、求人チェックだけで利用したい
  • 今の職場と比較したい
  • 良い求人があれば、そのうち転職したい

もちろん無料ですが、登録するだけで好条件の非公開求人も見放題です◎

「転職予定はないけど他の職場の求人を見たい」という方も、とりあえず公式サイトに行ってみてください↓

求人検索だけでも利用OK

目次

看護師の「前残業」とは?

前残業って、具体的にはどの時間?

そもそも看護師の前残業とはどの時間を指すのでしょうか。

この「前残業」という言葉は、ここ数年で急浮上してきたワードでもあるため、聞き馴染みのない方も多いかもしれません。

始業前の情報収集や準備にかける時間

看護師の前残業とは、始業時間より前に出勤し、情報収集や勤務開始に向けた準備をする時間を指します。

日勤が8時30分始業の職場であれば、情報収集のために8時に出勤、慣れていない方であれば1時間前の7時30分ごろに出勤する場合もありますよね…。

情報収集に限らず、日勤で投与する点滴の準備や、内服の準備を行う時間でもあります。

もちろん、日勤のみではなく夜勤の始業前の情報収集等も「前残業」ですね。

看護師が前残業をする理由とは?

看護師が前残業をする理由
看護師が前残業をする理由

そもそも、なぜ「前残業」が発生するのか?

看護師が前残業をしている理由は大きく分けて4つあります。

詳しく説明していきます。

>>レバウェル看護で前残業なし職場を探す

①情報収集のため

8時30分から始業だから、それまでに情報取らないと仕事が始められない!

多くの看護師は、情報収集のために前残業を行っています。

8時30分など、決められた始業時間から業務が開始できるよう、患者情報を把握する必要がありますよね。

私も数年前までは、始業時間までに情報収集を終わらせるのが当たり前と思い、同じように情報収集をしていました。

今では、業務改善により、この前残業は大幅に減らすことができています。

②みんな早く来ているから

外来だから情報収集はしなくていいんだけど、先輩達も早く来てるから…

情報収集を必要としないような部署であっても、この理由で早く来ている方もいると思います。

早く来なければ上司や先輩の視線が気になる、白い目で見られるなどの恐怖心から前残業を行っている方もいます。

職場が「早く出勤して当たり前」という雰囲気であれば、その中で自分1人だけ始業時間ピッタリに出勤するのは難しいですよね;;

③職場のルールだから

30分前には出勤するように決まってるんだけど。

前残業を無賃で「規則化」しているような、やばい職場もあります。

「なんとなく自主的に早く出勤している」方が多数ですが、職場によっては前残業をルールとし、職員を強制的に早く出勤させているパターンもあります。

こんな職場は、言わずもがな「ブラック」ですので早めの転職をお勧めします。

電話なしで使える転職サイト

前残業をしなければ後残業になるから

ぴったりに来てもいいんだけど、その分普通に残業になっちゃうんだよね…

職場のルールでもなく、情報収集をする必要もないのに、前残業をする場所も一定数あります。

その理由が「後残業を回避するため」です。

残業を先にするのか、後にするのか、結局のところ労働時間としては変わらないですが、「早く帰りたい」気持ちが勝ちますもんね…。

そういった理由で、あえて前残業を選んでいるパターンもあります。

前残業ナシの職場が見つかる

看護師の前残業の実態とは?

理由は色々あるんだね。実際はどんな感じでみんな働いてるの?

私も新人で勤めた場所や、現在の職場に転職してしばらくは前残業を行ってきました。

その経験から、看護師の前残業の実態について解説していきます。

始業30分~1時間前に出勤

情報収集のために前残業する方は、30分前に出勤する方が多いです。

新人看護師さんや、転職・異動したばかりの方は、1時間前に出勤することも珍しくありません。

情報収集に慣れてないから、時間がかかるんだよね…。

この時間の中には、情報収集のみでなく以下のような業務も含まれます。

  • 投与する点滴の準備
  • 内服薬の準備
  • 手術前の準備・確認
  • チーム内の情報交換

など、準備しておけば業務がスムーズに進むような段取りを行っています。

とはいえ、毎日1時間の前残業…。これに残業手当が発生した場合、万単位の賃金が発生する…と考えたら、本当に闇過ぎる文化だなと感じます;;

前残業が「当たり前」の雰囲気

始業前30分に情報収集するのは、当たり前でしょ?他の病院は違うの?

新人看護師として入社した職場が、情報収取のために前残業をしていれば、「前残業は当たり前なんだ」という考えになるのは当然です。

そこで長く勤める人が多ければ多いほど、「当たり前」という雰囲気は強くなります。

中途入職者が来たとしても、その当たり前の雰囲気が強すぎると、「前残業を無くそう」という気持ちになるのは難しいです。

私も前残業のない職場から、前残業のある職場に転職しましたが、慣れない環境の中でそれを発信するような勇気はありませんでした。

組織に「前残業」が浸透し、誰も違和感を感じていない場所であれば変化を求めるのは難しいです。

>>レバウェル看護で求人を見る

ギリギリに来ると白い目で見られる

あの人、いっっつも始業ギリギリにしか来ないんだけど!

始業ギリギリに出勤しても、仕事に支障がなければ問題ないと私は思います。

しかし、「前残業が当たり前」と思っている層は、何かしらイチャモンを付けてきます。

「前残業=正義」とでも思っているかのように、早く来る事を推奨している層がいることも事実です。

そういった人たちに目を付けられないために早く出勤する、という事態も起こってきます。

時代錯誤と言われても仕方ないような思想が、強く根付いている職場も多くあります。

若手は早めに出勤する暗黙ルール

  • 新人看護師→1時間前出勤
  • 3年目以降→30分前出勤
  • ベテラン看護師→5分前出勤

など、経験年数で出勤時間に差が出やすいのが、この前残業です。

私も新人看護師時代は、1時間前である7時30分ごろに出勤し情報収集を行っていました。

情報収集に時間がかかるといった理由ももちろんありますが、それよりも新人は早く来てなんぼというような暗黙のルールを感じていたためです。

2年目、3年目になるにつれて徐々に出勤時間は遅くなっていきましたが、それでも30分前には必ず出勤していました。

前残業なしのホワイト求人が見つかる

看護師の前残業を減らす業務改善例

このままサービス前残業なんて御免だよ!
転職より前に、何か出来る事はないの?

いま勤めている職場は、私が転職してすぐの頃は「前残業」を行っていました。

しかし病院全体で「前残業廃止」に取り組んだため、前残業を実質ゼロにできるシステムに変更することができました。

実際に行った業務改善例についてご紹介します。

一つずつ詳しく説明していきます。

朝礼の開始時間を変更する

これは、「前残業」をなくすために、一番重要で効果的であるといっても過言ではありません。

私の病院は日勤の始業が8時30分であり、その時間に朝礼(=全体申し送り)を始めていました。

それまでに情報収集を完了させなければならなかったので、前残業が必須な状態した。

そこで、「日勤の始業時間=朝礼開始時間」となっていることが前残業の原因の1つであると考え、朝礼の時間を15分遅らせることに。

現在、朝礼は8時45分から開始しています。

日勤の始業時間である8時30分に出勤し、朝礼開始までの15分を情報収取の時間としています。

15分じゃ足りないよ!

と、私も最初は思っていましたが、慣れると15分で情報を取るワザが身に付きます。

短時間で必要な情報を取るスキルも身に付くので、前残業廃止と合わせて一石二鳥だと感じています。

申し送りを廃止・短縮する

ここで言う申し送りは、部屋持ち看護師が個人同士で行っている申し送りの事です。

いやいや、申し送り廃止は流石に無理でしょ。

そう思っている方、実は時間を無駄にしているかもしれません…。

その情報は、必ず口頭で言わなければならない情報でしょうか?

記録に書いている事をさらに口頭で申し送っている場合もありますよね。

「全ての情報は記録を読めば完結する」ようにすれば、申し送りを廃止する事ができます。

もしくは、記録が追い付いていない内容だけ口頭で申し送るなどすれば、申し送りの時間を短縮することができますよね。

「申し送りは必須」という先入観に捕らわれず、業務改善のひとつとして申し送りの撤廃を試してみるのもアリです。

申し送りの時間がなくなれば、これまで前残業として行っていた点滴・内服の準備などの時間に当てる事ができます。

私も、業務改善として申し送りが撤廃になりましたが、その後も大きなミスなく働けていました。

次の勤務者が知りたい情報を、記録で読み取れるようにする工夫が必要ですね。

早出勤務を作る

朝礼の時間が遅れた分だけ、日勤の稼働時間も遅くなるんだよね…。
8時30分から9時までが手薄だとやばいんじゃない?

8時45分からが朝礼であるため、日勤の稼働時間は早くとも8時50分~55分ごろになります。

その間のナースコールや、回診の介助、9時のオペ出しなどを夜勤だけで対応するには限界があります。

そこで、「早出勤務看護師」がいれば、夜勤・日勤それぞれのフォローが可能です。

勤務形態に関する問題なので、師長や看護部全体の判断にもなりますが早出勤務は朝礼時間や、引継ぎの時間帯にとても重宝します。

看護師の前残業は時間外手当請求できる?

「前残業」っていうくらいだから、せめて手当は出るよね…?いや出して…?

前残業の時間外手当請求について、看護協会が調査したデータがこちらです。

時間外労働として扱っているか割合
時間外労働として扱わない62.9%
時間外労働として扱う21.5%
前残業の実態はない12.4%
無回答2.6%
わからない0.6%
引用:2019年病院看護実態調査(看護協会)

実に6割強の病院で、前残業がサービス化されている事が分かります。

1日30分、前残業をした場合1ヶ月(20日出勤)で600分(10時間)。
時給2000円としても約2万円…

(※実際は時間外手当なので、時給2000円よりも大きな額になります。)

この月2万円ものサービス残業を、これからも続けると考えたら恐ろしいですよね;;

気づいた方は、すぐにでも前残業のない職場へ転職する事をお勧めします。

前残業をすぐに辞めたい看護師は転職も検討

あれやこれや、業務改善するのって大変そうだし、そこまでココで頑張る気ないよ…

ぶっちゃけ、業務改善はとても大変です。決め事を作り、それに順応するのにも時間がかかります。

その労力がもったいない、時間が惜しい、すぐに前残業を辞めたい、そんな方は転職がベターです。

「病棟以外」の職場の方が、前残業は少ない傾向にあります。

現在の私の病棟のように、前残業を行っていない職場もありますが、数としてはまだまだ少ないです。

特に病棟勤務にこだわりがなければ、以下のような職場の求人もチェック必須です(^^♪

  • 外来のみのクリニック
  • デイケア、デイサービス
  • 訪問看護
  • 介護施設
  • 健診センター

病院以外の職場の求人をたくさん見たい方は、ダントツで看護roo!がおすすめです。

病棟以外でゆるく働ける

まとめ:前残業は改善させるか、転職するか!

前残業は業務改善で、無くすことは可能です。

しかし、そこに辿り着くまでには病棟全体での行動変容や意識づけが必要なので、簡単ではありません。

すぐにでも前残業から卒業したい方は、転職が一番手っ取り早いです。

転職サイトを利用することで、「前残業のない職場」を担当アドバイザーに探してもらえます!

【転職サイト=転職しなければ】という認識の方も多いですが、情報収集・求人検索だけの利用も可能です。まずは今の職場と比較するところから始めて下さい◎

登録後すぐに非公開求人が見れる♪

>>レバウェル看護公式ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次