
看護師専門の転職サイトって、たくさんあるけどどこがおすすめなのかなぁ。

「レバウェル看護」ってよく聞くけど、実際どうなの?
この記事では、【レバウェル看護】のおすすめポイントと注意点についてご紹介していきます。
2022年10月、【看護のお仕事】はリニューアルして【レバウェル看護】と名称変更されました!

私もレバウェル看護(旧 看護のお仕事)を利用した事があるので、体験談を交えながら説明していきますね。
数ある看護師転職サイトですが、その中でもレバウェル看護は特におすすめします。
\業界No.1の求人数!/
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)について

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、看護師の転職をサポートするサービスを提供している企業です。
転職活動はかなりの労力が要りますよね。
そんな転職活動を、求人情報の提供から採用まで手厚くサポートしてくれるのがレバウェル看護(旧 看護のお仕事)です。

もちろん、求人情報を見たいだけという方も利用することができます。
\登録して求人検索してみる/
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)のメリット・おすすめポイント
当サイト内でもレバウェル看護(旧 看護のお仕事)をおすすめする機会が多いのですが、そのおすすめポイントを詳しく説明していきます。
- 求人数が圧倒的に多い
- 求人の種類が多い
- 好条件の非公開求人がある
- 対応エリアが広い
- 職場の内部情報が分かる
- LINEでやり取り可能
ひとつずつ説明していきます。
求人数が圧倒的に多い

求人数が多いと何がいいの?

求人数が多いということは、それだけ選択肢が増えるということです。
より、あなたに合った職場に出会える可能性が増えますよね。
求人数が少ないと、どうしても妥協する部分が出てきてしまいます。
レバウェル看護では、業界トップクラスの約13万件(2023年1月現在)の求人を紹介されているため、その心配はありません。
他の転職エージェントと求人数を比較してましょう。
企業名 | 公開求人数(2023年1月時点) |
---|---|
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 約130000件 |
マイナビ看護師 | 約57000件 |
ナースではたらこ | 約14000件 |
他の大手企業と比較しても、求人数は圧倒的に多いですよね。
数多くの情報を見ることができれば、比較できる求人が多くなります。
日本全国、どの地域の求人も取り扱っているので、地方在住の方にもおすすめです。
求人の種類が多い
病院のみの求人でなく、施設や訪問看護・クリニックなどの求人も取り扱っているため、いろんな分野へ挑戦する事ができます。
転職エージェントによっては、病院のみの求人に偏っているところもありますが、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は幅広い種類の求人があります。

まだやりたい分野がはっきり決まっていない方も、「これがやりたい」を見つける事ができるかもしれません。
求人の種類が豊富ということは、常勤以外の働き方を選びやすという事でもあるためパート希望の方にもおすすめです。
好条件の非公開求人がある

非公開求人って何?何か怪しい。

何にも怪しい事はありません!
非公開求人とは、条件が良いものが多いです。
そういった求人を、一般公開すると応募が殺到してしまい、病院側の担当者は対応に追われてしまいますよね。
そういった担当者の労力を軽減するために、非公開となっている事があります。
また、採用側の「こんな人を紹介してほしい」という要望のもと、レバウェル看護は登録者の中から当てはまる人にその求人を紹介するという流れもあります。
『非公開求人=怪しい』ではなく、『非公開求人=好条件・レア』という認識でOKです。
\登録して非公開求人を見る/
対応エリアが広い
北海道から沖縄まで、対応エリアは全国に渡ります。
日本全国どこの求人も取り扱っているため、地方に住む方も求人を紹介してもらえます。

私は九州在住ですが、レバウェル看護から複数の求人を紹介してもらうことができました。
首都圏にお住まいの方などは、『ナースではたらこ』など、東京近郊に強いエージェントを使うのもおすすめです。
職場の内部情報が分かる

結局は就職しないと人間関係とか分からないよね。
ご自身で転職活動をされる方の多くは、内部情報を知る事ができずに就職まで気が気じゃないと思います。
しかし、レバウェル看護を利用することで気になる職場の内部情報まで知る事ができるのです。
- 職場内の人間関係
- 働くスタッフの年齢層、雰囲気
- 前残業や残業の有無
- 患者層や多い疾患
このような、病院が公開している求人情報には乗らない情報もレバウェル看護は把握しています。
年間4000回を超える「職場訪問」を行っており、常に新しい情報を収集できるよう取り組んでいるからです。

内部の細かい情報まで、就職前に知る事ができるのはレバウェル看護を使うメリットですよね。
LINEでやり取りができる

仕事で忙しいから、あんまり連絡がとれないんだけど登録していいのかな?
もちろん、連絡の頻度や時間帯は指定することができます。
さらに、レバウェル看護は「LINE」でのやり取りができるため、ちょっとした隙間時間に連絡をする事ができます。
登録後の電話が億劫な方は、LINE・メールでのやり取りを希望しましょう。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)がサポートしてくれる事

レバウェル看護は求人紹介のみでなく、採用までしっかりサポートしてくれる転職エージェントです。
- 希望条件のヒアリング
- 条件に合った求人を複数紹介
- 履歴書の添削、面接対策
- 給与や条件の交渉
- 見学・面接日程の調整
- 面接同行(非対応地域あり)
- 採用後のアフターフォロー
これだけのサポートを受ける事ができます。
\公式ページから登録!求人検索する/
希望条件のヒアリング

バシッと決めとかなきゃいけない?

はっきり決まっていない方は、なんとなくの条件でもOKです。
実際に私も、「子育てがしやすい病院で、そこそこの給料」程度しか決めていませんでした。
ふわっとした条件でも、キャリアアドバイザーに紹介された求人の中から合いそうな場所があるかもしれません。
もちろん、より明確な条件が決まっている方が、ピンポイントの求人を紹介してもらえます。
転職したい時期が決まっている方は、ヒアリングの時点で条件をしっかり伝えれるよう準備することをおすすめします。
条件に合った求人を複数紹介
よほど条件が厳しくない限りは、複数の求人を紹介してもらうことができます。
その中から、あなたに合った求人に絞って内部情報や細かい条件の確認をしてもらいましょう。
履歴書の添削、面接対策
新卒で入社する時は看護学校の教員や、同級生にアドバイスもらう事もあったと思います。

転職の時は、誰に相談したらいいの?
履歴書なんて何年も書いてないから書き方が分からない。

そんな心配もご無用です。
履歴書も面接もキャリアアドバイザーにアドバイスしてもらえます!
ネットで検索しながら履歴書を書くよりも、これまで何人もの転職希望者をサポートしてきたキャリアアドバイザーに添削してもらう方が、より良い履歴書を書き上げる事ができます。
給与や条件の交渉

せっかくなら、良い条件で採用してほしいけど、言いにくいよね。

自分では伝えにくいような交渉も、キャリアアドバイザーが代行してくれます。
- 基本給を上げてほしい
- 土日は休みにしてほしい
- 日勤のみで働きたい
自分1人で行う転職活動であれば、言い辛くて確認できないことも、キャリアアドバイザーが代わりに確認してくれます。
聞いてもらうのは申し訳ない、と思う必要はありません。
あなたの転職を成功させることで、キャリアアドバイザーも成果を得るので、まさにwin-winの関係にあるのです。
\給料や条件交渉もしてもらえます/
見学・面接日程の調整
働きたい場所が決まったら、見学→面接の流れになるかと思います。
自分で日程調整をすると、自分の予定・先方の都合・電話をするタイミングなど、色々と考えなければならない事が多いですよね。
そういった、ちょっと面倒な日程調整もレバウェル看護(旧 看護のお仕事)がサポートしてくれます。
面接同行

面接練習したのに直前になったら吹っ飛んだ!どうしよう!
緊張のあまり、せっかく準備したアピール内容を伝えそびれてしまうこともありますよね。
そんな方には、面接当日にキャリアアドバイザーが同行してくれるサービスもあります。
※一部除外地域もあるため、確認が必要です。
採用後のアフターフォロー

働いてみたけど、なんか条件が違うような…?
もうレバウェル看護(旧 看護のお仕事)の担当さんには相談できないよね。
いざ働いてみると、なにかしら不満が出てくることがあるかと思います。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、採用後のアフターフォローも万全です。
条件や給料が事前の情報と違っていた場合にも、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は対応してくれます!

採用が決まったから、終わり!ではないのは安心ですね。
\無料登録して、求人を見る/
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を使うデメリット・注意点


こんなに良いことばっかりだけど、何か気をつける事とか、デメリットはないの?

いくつか注意するポイントがありますので、対処法と共に説明していきます。
- 担当者と合わない事がある
- 希望求人を紹介してもらえない事がある
- 連絡がしつこいと感じる
1つずつ詳しく説明していきます。
担当者と合わない事がある

なんか言葉遣いとか気になるし、あんまり熱量感じないなぁこの人。業務って感じで嫌!
人間ですので、相性がありますよね。
運悪く、相性の悪い人がキャリアアドバイザーになる可能性も、もちろんあります。
そんな時は、転職成功まで無理にその人とやり取りする必要はありません。
キャリアアドバイザーの変更はネット上のお問い合わせフォームで簡単に出来ます!
本人に変更を希望するのも気が引けるので、ネットで出来るのは助かりますね。

もしかしたら担当と合わないかもしれない、とはじめから思って利用する方がショックも少ないですし、迅速に対応できると思います。
希望に合う求人を紹介してもらえない

せっかく登録したのに、希望の求人が見つからなかったら嫌だなぁ。
利用するからには、あなたに合った求人を紹介してもらいたいですよね。
希望の求人を紹介してもらえない理由は3つあります。
- キャリアアドバイザーの能力不足
- 条件を明確に伝えていない
- そもそも条件に合った求人がない
アドバイザーの能力不足
この理由で希望求人を紹介してもらえなかったら、利用している意味がありません。
前述したように担当者の変更を依頼しましょう。
しかし、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)はキャリアアドバイザーも優秀な人材を揃えているため、他の転職エージェントと比較すると、そういった心配は少ないです。
条件を明確に伝えていない
転職エージェントを初めて利用する方は、遠慮してしまい希望をすべて伝えていない可能性が高いです。

私がそうでした。
この条件も伝えたら「そんな求人無いよ」って言われないかな?と不安でした。
しかし、全て条件を伝えない限り、あなたが本当に望んでいる求人を紹介してもらうことができません。
ヒアリングの時点で、遠慮なく自分の希望は全て伝えましょう。
そもそも希望に合った求人がない
どんなに有能なアドバイザーであっても、無いものは出せません。
そんな場合は、条件を妥協する前にそのほかの転職エージェントを利用してみるのも効果的です。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)以外の転職エージェントについては、【看護師におすすめの転職エージェント5選!】で紹介しているので参考にして下さい。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)には掲載していない求人が、他社に掲載されているパターンもあります。
東京近郊であれば【ナースではたらこ】が強い、などエージェントによっても特徴が異なるため複数登録する意味は十分あります。
連絡がしつこいと感じる

求人情報見たいだけなのに、すごい連絡が来たりする?
あなたがすぐに転職したいわけでなければ、しつこいと感じてしまうと思います。
それはもしかしたら、ヒアリングの時点であなたと担当者の間にズレが生じているかもしれません。
今すぐ転職したいと伝わってしまっていれば、担当者も一生懸命に求人を紹介してくるでしょう。

転職時期が未定の方はヒアリングの際に、今すぐ転職するつもりは無いとはっきり伝えましょう。
\LINEで連絡可能/
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)Q&A

まとめ:レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は利用するが吉!
ここまでレバウェル看護(旧 看護のお仕事)について紹介しました。
おすすめポイントはこちらです。
- 求人数が圧倒的に多い
- 求人の種類が多い
- 好条件の非公開求人がある
- 対応エリアが広い
- 職場の内部情報が分かる
- LINEでやり取り可能
登録後、実際にサポートしてもらえる内容がこちらです。
- 希望条件のヒアリング
- 条件に合った求人を複数紹介
- 履歴書の添削、面接対策
- 給与や条件の交渉
- 見学・面接日程の調整
- 面接同行(非対応地域あり)
- 採用後のアフターフォロー
レバウェル看護は、転職を検討する看護師がまず登録したいエージェントと言えます。
転職する意思が決まっているならば、レバウェル看護を使って転職活動を進める方が、効率的でより良い求人に出会えます!
\求人検索だけの利用もOK/

最大活用して、転職を成功させましょう!良い職場に巡り会えますように!
コメント