2022年1月– date –
-
【看護師】PNSの1日の流れ(日勤帯・ロング帯・夜勤帯)【PNSは働きにくい?】
こんにちは!ぴりです! 皆さんはパートナーシップナーシング(以下PNS)という看護体制をご存じでしょうか? 新しい看護体制として、取り入れている病院も増えてきています。 この記事はこんな方におすすめ PNSの体験談が知りたい PNSの病院で働きたい PNS... -
【初産】「母乳が出ない」と泣いた私が、1ヶ月で完母になった方法!
こんにちは!ぴりです! 私には現在9ヶ月の長女が居ます、第1子です。 私は母乳育児を希望していたのですが、産後しばらく母乳の分泌が足りず、混合栄養で育てていました。 そんな私ですが、産後1ヶ月で完全母乳に移行することができました。 その方法と、... -
【看護師・働き方】ママナースと夜勤!メリット・デメリット【手当が最大の魅力】
まだ小さい子どもがいるんだけど、夜勤はどうしようかな?難しいかな? ママナースの悩みの代表といえば、夜勤ですよね。 夜勤をするかしないかでは、給料面も生活のスケジュールも大きく変わってきます。 私ももうすぐ育休復帰する身です。夜勤をするかど... -
【転職】泌尿器科看護師の仕事内容|手術もケモもある!【看護学生|新人看護師】
こんにちは!ぴりです! 今まで外科や産科で働く看護師の仕事内容について投稿してきました。 今回は、泌尿器科看護師の仕事内容や特殊性、やりがいなどについてお話ししていきます。 この記事はこんな方におすすめ 泌尿器科に興味がある方 働いた事がない... -
【看護師】ママナースが働きやすい職場や働き方は?【子育て】
「子育て中でも看護師として働ける?」「ママにはどんな働き方がおすすめ?」そんな方に向けて、ママナースの悩みを分析し、働きやすい職場について紹介しています。 -
看護師転職サイトランキング【迷ったらココ!】
看護師転職サイトって、結局どこがいいの? ここに登録しとけば安心!ってとこがあれば教えてほしいなぁ。 この記事を読んで分かること おすすめの看護師転職サイト迷った時に選ぶ転職サイト各転職サイトの特徴 転職活動を始める方の参考になるよう、看護... -
【転職】産婦人科看護師の仕事内容|助産師じゃなくても働ける!
こんにちは!ぴりです! これまで、消化器外科や糖尿病内科についてお話ししてきました。 今日は産科の看護師についてお話します。 私はこれまでに、クリニックの産婦人科と、総合病院の産婦人科に勤めた経験があります! その経験をもとに、やりがいや忙... -
【出産準備】いらなかったもの、買わなくてよかったもの20選!
こんにちは!ぴりです!先日、買って良かった神家電についてアップしました。 出産からこれまでの育児で、たくさん娘の物を買いました。 自分の物に関しては、かなりケチで物欲も無いのですが、娘の物となるとポイポイ買ってしまう、あの現象ってなんなん...
1